
成田空港を午前11時15分に発ったガルーダインドネシア811便、、
眼下に九十九里浜を望む。 
3年振りにバリ島へ、、
このブログを始めたそもそものキカッケが、、
その時のバリ島で出遭ったマンボウ君達とたわむれた時の画像である。
前回のバリ島のダイビングで出現したブラックマンタ、、
その時はインストラクターに遮られて近寄れなかったのだが。
今回の目的は その時近寄れなかった未練たっぷりのマンタに遭う事なのだ。 

これはホヤの塩辛である。 とっても美味い!日本酒にぴったりなのだ。

行きはセットで、、帰りは お好みで寿司を頼むのが通例である。
毎度おなじみ ターミナル2ではチェックインをサッサと済まして
寿司屋で一杯やる。
寿司屋は馴染みの「寿司田」である。
今年の春以来なのだが、、席に着くと前とは違っている事があった。
前回までは店内は分煙だったのが禁煙になっていた、、
なんと残念なことか!
致し方なし。。

ガルーダインドネシア航空は色々と良くない噂があるが、、
良かったョ、、機内サービスとか他の面も。

機内食も余計なお菓子も無くてビンタンビールも美味い、、のだ。 
バリ島到着予定時間 17時50分である、、
フィリピン上空を通り スラウエシ島とボルネオ島の間を抜けて
北からバリ島へ、、
雲海に浮かぶアグン山の山頂を左側に見下ろしながら
迂回するGA811便はデンパサール空港へ着陸した。
今夜は、、
久し振りにクタにある日本料理屋「クンティーⅡ」で一杯やろう。