ダイバー天国 - ダイビングを愛する人のためのダイビング専門ブログコミュニティ
トップページ
ログイン
新着記事一覧
運営会社
ダンシングwithまんぼう
2010年07月のアーカイブ
2010年07月25日
フィリピン マクタン島
クマノミの一族は26種類、、日本には6種類住んでいる。
この子は日本にも居るカクレクマノミ君である。。
最終日のダイビングはマクタン島で締めくくる、、
三日間寄り添ったアベちゃんと
最後のダイブに向かうべく、肩を並べて長い桟橋を歩いた。
とりあえず コルトバへ、、
Cordova ; 天候晴れ、気温31℃、水温28℃、
深度max18m、透明度18m、潜水時間41min、、
その前に、、昨晩飲んだ店など。
居酒屋「海」 カウンターだけのシンプルな店である。
「メニュウーをどうぞ、、」・・では 厚揚げと唐揚げと浅漬けを、、
コルトバはリゾートから南へ行く。
いつもの反対側 マクタン島の南の端っこである、、
地形はなだらかなスロープだが島の端というのは流れる。
いつものドロップオフの濃紺の海とは違い、、
コバルトブルーの淡い青の水面にエントリーした。
とりあえず、、 始めチョロチョロ 中 パッパッ、、
深度10mを越えた辺りから スーと流れ出した。
スロープは永遠と続く、、
深度18m、、 この辺りで面白い奴らと出くわした。
枝珊瑚に止まるガラスハゼ、、 神妙な面持ちである。
相変わらず替身術を心の底から成りきるオニカサゴ、、
僕はいつもの様に彼を持ち上げては
僕好みの様々なポーズで撮らせてもらった、、
今回も完全に岩に成りきっているのであった。
う~ん、、? コイツは、、ニセアカホシカクレエビかな。。
マクロもワイドもいけるポイントではあるが、、
流れているので、、 とどまる為に岩を掴む左手
カメラを持つ右手 しかも撮らなければならない、、
忙しいダイビングではある。
クリックしてね!...
2010年07月11日
フィリピン ヒルテゥガン島
この桟橋に並ぶバンカーボート
実は、、日本の文化にも存在していました。
それも なんと縄文時代なのだ!
なんでも、、その時代に縄文人は この双胴船を駆り
南太平洋の辺りまで旅をしていたそうな。
午前中にナルスアンで2ダイブを終えた僕等は、
午後に潜るヒルテゥガン島を横切り
ランチタイムにマクタン島に戻った。
出ました出ました、、
奴の名はロウニンアジ またはGTとも呼ばれている。
午後、、ランチを終えて 再び沖に向かう。
本日のハイライトのヒルテゥガン島へ、、
Hilutungan ; 天候晴れ、気温31℃、水温28℃、
深度max14m、透明度18m、潜水時間45min、、
>>ヒルテゥガン、、
本来一番最初に潜るべき場所だったのかもしれない。
ポイントはナルスアンから北へ少し行く。
エントリーしてボトムに着くとすぐ崖っぷちになる、、
ドロップオフを下降すると、、 流れていた。
僕とアベちゃんはフィンキックを止めた、、
流れのまま深度を保ちながらのドリフトダイブである、、
魚影は今までのどのポイントよりも多かった。
時折、、 体を反転させて海底にカラダを固定しては
ヒルッテゥガンに住む連中と親睦を深めた。
中でもミナミツバメウオとアヤコショウダイは
ヒルテゥガンでも主役クラスである、、とっても目立つのだ。
だから その大振りな体を何とか隠そうと
テーブルサンゴの下に潜んでいたりするのだが、、
「頭隠して尻隠さず」・・とでも言うべきか、、
それでも目立つアヤコショウダイの黄色とストライプである。
ふいに気配を感じて見上げると、、
最初に小魚の群れ、、
そして次にギンガメアジの群れがやって来た。
もう終わりかと しばし空を眺めていると、、
やって来ました、、 アンタが大将! ロウニンアジ、、
ヒルテゥガンは空も地上も、魚達のパラダイスであった。
クリックしてネ!...
6539kazu
プロフィール
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
2016年10月(3)
2014年09月(3)
2014年06月(3)
2014年05月(5)
2014年04月(2)
2014年03月(1)
2014年01月(1)
2013年08月(2)
2013年07月(3)
2013年06月(3)
2013年05月(2)
2013年04月(1)
2013年01月(1)
2012年10月(1)
2012年09月(4)
2012年08月(2)
2012年07月(4)
2012年06月(2)
2012年05月(3)
2012年04月(2)
2012年03月(2)
2012年02月(2)
2012年01月(2)
2011年08月(1)
2011年07月(1)
2011年06月(2)
2011年05月(1)
2011年04月(2)
2011年03月(2)
2011年02月(2)
2011年01月(2)
2010年12月(2)
2010年11月(2)
2010年10月(1)
2010年08月(1)
2010年07月(2)
2010年06月(4)
2010年05月(4)
2010年04月(3)
2010年02月(2)
2010年01月(4)
2009年12月(3)
2009年11月(4)
2009年10月(3)
2009年09月(1)
2009年08月(2)
2009年07月(4)
2009年06月(3)
2009年05月(5)
2009年04月(1)
2009年03月(3)
2009年02月(4)
2009年01月(3)
2008年12月(3)
2008年11月(2)
2008年10月(3)
2008年09月(4)
2008年08月(7)
2008年07月(4)
2008年06月(4)
2008年05月(4)
2008年04月(7)
2008年03月(3)
2008年02月(5)
2008年01月(6)
2007年12月(10)
2007年11月(1)
«
2010年 07月
»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
フィリピン セブ島 …
10/22 17:00
フィリピン セブ島 …
10/15 16:52
フィリピン セブ島 …
10/08 16:07
沖縄 西表島 5/s…
09/27 18:02
沖縄 石垣島 4/s…
09/20 17:59
最近のコメント
<a href…
mywaldwas 12/21 20:24
<a href…
mywaldwas 12/21 19:17
<a href…
mywaldwas 12/21 19:15
<a href…
mywaldwas 12/21 19:14
Опа' A c…
Michelleho... 12/21 18:42